2017/02/190 Shares

【借換9】三井住友信託銀行(SMTB)住宅ローンに正式申込み、たくさんの必要書類を提出しました

申込のイラスト

私の住宅ローン借換体験記のその9です。

前回、三井住友信託銀行の仮審査が通ったので、現契約先のARUHIに完済を申し込みました。

これで、完済日が確定しました。

ここからは、完済日までに必要な手続きを遅滞なく実行することが重要です。ざっくり、以下のような手続きが必要です。こりゃ大変だ。

■三井住友信託銀行との手続き
住宅ローンの正式申込み⇒本審査
住宅ローン契約手続き
融資実行
抵当権設定

■ARUHIとの手続き
完済申込書類の提出
完済口座への振込
抵当権抹消

借換までに日程表

ということで、今回は上の表の赤枠の部分、三井住友信託銀行への正式申込みについての話です。

たくさんの書類を記載する必要がありました。

銀行から正式申込の記入用紙が届く

8月下旬、三井住友信託銀行から正式申込みの書類が郵送されてきました。以下は書類送付の案内。
SMTBの申込書類1

こちらは、今回の住宅ローン申込時に必要な書類の一覧。
SMTBの必要書類

仮審査のときに提出した書類は除外されていますが、それでも結構な量の書類を提出する必要があります。以下、やったことを紹介していきます。

住宅ローン正式申込書類を準備する

住宅ローンの正式申請に必要な以下の書類を準備しました。

・申込関係書類
・本人確認書類
・収入証明書類

申込関係書類を記入し実印を押す

まず、以下の3つ申込書を記入しました。

  • 三井住友信託ローン借入申込書
  • ローン保証委託申込書兼契約書
  • 団体信用生命保険申込書兼告知書

また、この正式申込からは実印の押印が必要となりました。以下の申込書のキャプチャでは、赤丸の部分が実印を押した部分です。

三井住友信託ローン借入申込書

三井住友信託借入申込書

ローン保証委託申込書兼契約書

ローン保証委託申込書兼契約書

これには、個人情報の取扱いに関する同意書も添付されており、そちらにも押印。

団体信用生命保険申込書兼告知書

団体信用生命保険申込書兼告知書

役所で本人確認書類を取得

続いて本人確認書類として以下のものを準備しました。

・印鑑証明3枚
・住民票謄本2枚

これは役所に行って取得する必要があるのですが、全部で1500円もしました。想定外の出費です!
役所のレシート

印鑑証明書

印鑑証明書は3枚必要とこと。

  • 保証会社用(本申込み)
  • 三井住友信託銀行用(契約)
  • 登記用(登記持込)

住民票謄本

住民票謄本は2枚必要とのこと。

  • 保証会社用(本申込み)
  • 登記用(登記持込)

収入証明書類の準備

源泉徴収票1枚を提出する必要があるのですが、あいにく私は今年の分をどこかになくしてしまってました。

しかたないので、会社に再発行をお願いしました。

物件資料の準備

土地・建物に関する資料は、仮審査のときに大量に提出したので、今回は特に提出物なしでした。

正式申込書類をレターパックで送付

正式申込書類の準備ができたので、三井住友信託銀行から送られてきたレターパックに封入してポストに投函しました。
レターパック

住宅ローン正式申込書類に不足あり、追加資料を送る

後日、三井住友信託銀行から以下の書類が追加で必要との連絡がありました。

  • 現在借入中の返送口座通帳(直近1年の異動明細)
  • 勤続年数確認書類(入社年月日が確認できるもの)

うちは奥さんが通帳記入をちゃんとやってくれる人なので、前者はすぐに準備できました。

後者の入社年月日が確認できる書類はちょっと思案しましたが、初任給の給与明細があることを思い出し、そのコピーをとりました。

それらをレターパックに封入し、ポストに投函しました。

これでもう大丈夫やろ!

まとめ

今回は上の表の赤枠の部分、三井住友信託銀行への正式申込みについての話を紹介しました。

次は、ARUHIに完済申込書を送付します。

住宅ローン借換体験記まとめ